MENU

マットレスライフ

睡眠

  1. HOME
  2. 睡眠
クロノタイプのサムネイル
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 なっぷ クロノタイプ

クロノタイプとは?調べ方や特徴を解説します

人の平均睡眠時間は…何時に起きて何時に寝て…など、人間の睡眠というのはある一定の決まった法則があるような言われ方をよくしますが、そんなことはありません。 人の容姿や考え方がそれぞれ違うように、睡眠のリズムも人によって違う […]

眠たげな猫
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 なっぷ クロノタイプ

ロングスリーパーとは?特徴などを紹介します

1日の必要睡眠時間は人によって様々です。6時間未満で十分な人もいれば、8時間以上寝ないと次の日しんどい、って人までそれぞれいます。 比較的短い睡眠時間で十分なタイプの人をショートスリーパーと呼ぶのに対して、10時間からそ […]

眠れない夜
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 なっぷ 不眠

眠れない時に試したい3つの対処法

明日早く起きなきゃならないのに、中々眠りに付けない。そのイライラでまた更に眠れなくなる…。 なんて経験、誰しも一度はお有りでしょう。 仕事や娯楽に溢れ、1日24時間じゃ少なすぎるよ!とすら思えてしまうこの現代社会ですが、 […]

眠れない人のためのtips
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 なっぷ 不眠

夜眠れない人必見!不眠を解消するための日中の過ごし方

寝付きが悪く、寝付きが悪い事のイライラで更に眠れなくなる…そんな悪循環に陥り、ろくに睡眠が取れず毎日眠気と戦いながら過ごしている…。 そのような方の睡眠不足解消のために、オススメの日中の過ごし方を紹介していきます。 「夜 […]

寝不足のイメージ
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 なっぷ 睡眠時間

寝不足が引き起こす3つのリスク

寝るべきだとはわかっていても、明日までに終わらせなければならない仕事があるという人や、 SNSの更新がどうしても気になってついつい夜更かししてしまう、なんて人も多いのではないでしょうか。 この時間に追われる情報化社会の中 […]

サムネイル
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 なっぷ 睡眠時間

一日に確保するべき睡眠時間ってどれくらい?

人にはそれぞれ適切な睡眠時間があります。6時間で十分という人もいれば、10時間寝ないと眠気が…という人もいます。 ですが、厳密に自分にどれくらいの睡眠時間が適切なのだろう、ということをわかっている人はそう多くないのではな […]

早朝のイメージ
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 なっぷ クロノタイプ

朝型人間に見られる4つの特徴とは

毎日、朝早く目覚ましも無く起きて、朝から精力的に活動できる、朝型の人にそんなイメージを持っている方も多いかと思われます。 実際のところ、朝型人間はどのような特徴を持っているのでしょうか。 そこで今回の記事では、朝型人間に […]

夜型のイメージ
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 なっぷ クロノタイプ

夜型のメリットとは何なのか?

健康的な生活と聞いて想像するのは日を跨ぐ前に寝て朝早く起きるような早寝早起き。 それに対して、夜型の生活と聞くとなんとなく不健康なイメージが思い浮かぶ…そんなことはありませんか? 実際はそんなことないんです。夜型にも驚く […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 なっぷ 姿勢

寝る時の腰に良い姿勢・悪い姿勢

一日の三分の一ほどを占める睡眠ですから、どういった姿勢で眠るかというのは非常に重要になってきます。 仰向け、うつ伏せ、横向きなど様々な体勢がありますが、この記事では腰に悪い寝方、良い寝方を紹介していきます。 腰に良くない […]

寝返りの画像
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 なっぷ 姿勢

寝返りが人の身体に与える影響とは

睡眠中、人は大体平均して20回程度の寝返りを打っています。 一日の睡眠時間が8時間だとすると、大体24分に一回です。 なぜ人は寝返りをするのでしょうか。そして寝返りが人の身体にどう影響を与えるのでしょうか。 この記事では […]

管理人のプロフィール

kanrinin

ごきげんよう、管理人のなっぷです。

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上のために良い睡眠は必要不可欠。

「人生の質を高める」ということにフォーカスし、睡眠や寝具に関する情報をお届けしています。

最新記事

クロノタイプのサムネイル
クロノタイプとは?調べ方や特徴を解説します
2019年4月3日
眠たげな猫
ロングスリーパーとは?特徴などを紹介します
2019年4月3日
寝る前の食事
睡眠の何時間前まで食べて良いの?睡眠の質を落とさないための食事間隔
2019年4月2日
眠れない夜
眠れない時に試したい3つの対処法
2019年4月1日
眠れない人のためのtips
夜眠れない人必見!不眠を解消するための日中の過ごし方
2019年3月31日
寝る前のスマホが睡眠の質に及ぼす悪影響とは
2019年3月30日

カテゴリー

  • 健康
    • 習慣
    • 食事
  • 睡眠
    • クロノタイプ
    • 不眠
    • 姿勢
    • 睡眠時間

Copyright © マットレスライフ All Rights Reserved.